A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ ”A-Winds67″ 2024年夏の演奏会 ~踏み出す先の、あたらしい景色~(2024年6月16日:DMG MORI やまと郡山城ホール 大ホール)





 

奈良県大和郡山市を拠点に活動している一般吹奏楽団「A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ」の演奏会が開催される。

主催からWind Band Press読者へのメッセージは以下の通り。

 このたび “A-Winds67” 2024夏の演奏会を開催することとなりました。今回の演奏会のテーマは「踏みだす先の、あたらしい景色」です。
先日、創立25周年の演奏会を終え、定期的な演奏会も今回で67回を数えることができましたのも皆様のおかげと団員一同感謝しつつ、次の目標に向かって突き進む覚悟です。より良き音楽を希求しつつ、ご来場の皆様の心地よさも求めながら、これからも精進していきます。
まず今回、第一歩目をということで、始まることをイメージして曲を選曲すると同時に、目前に控えた吹奏楽コンクールに備えレベルアップも考慮した選曲です。
今年も、もうすぐ暑い季節がやってまいります。皆様にはどうかお健やかにお過ごしいただき、一服の清涼に本演奏会にお越しいただけたら幸いと、団員一同、心よりお待ちしております。

公演詳細は以下の通り。


日時:2024年6月16日(日) 14:00開演(13:30開場)
おおよその終演予定時間:未定

会場:DMG MORI やまと郡山城ホール 大ホール
会場住所:〒639-1160  奈良県大和郡山市北郡山町211-3  / 「近鉄郡山駅」より徒歩7分、「JR郡山駅」より徒歩15分
会場についての備考:駐車場:170台(地上97台と地下73台。2時間まで無料。2時間を超えると500円)満車の場合は、三の丸駐車場(南へ400m:有料)をご利用ください。※当日は大変混み合うことが予想されますので、できる限り交通機関でのご来場をおすすめいたします。

入場料:無料、チケット不要

出演:
A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ
指揮:潮見 裕章(A-Winds ミュージックアドバイザー)

プログラム:

第1部
・RENAVIS by spelled of “NARA, A-WINDS” /高 昌帥
・2024年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 風がきらめくとき /近藤 礼隆
・吹奏楽のための第一組曲/グスタヴ・ホルスト

第2部
・2024年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 メルヘン /酒井 格
・Music in the Air! /アルフレッド・リード
・プラトンの洞窟からの脱出/スティーヴン・メリロ

主催:A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラ

お問い合わせ先:”A-Winds 66″ 創立25周年記念演奏会実行委員
(Tel)080-5719-7132
(Mail)awinds.nara.since1999@gmail.com

バンドや演奏者の公式ホームページURL(任意)
https://a-winds.sakura.ne.jp/

バンドのプロフィール:
A-Winds奈良アマチュアウィンドオーケストラは1999年10月、古都奈良に誕生したアマチュア吹奏楽団です。「A-Winds(エー・ウィンズ)」の”A”は「アマチュア(Amateur)」の”A”であり、アマチュアならではの音楽づくりを追求することを標榜しています。演奏者一人一人の音楽づくりを演奏に反映できる、管打楽器アンサンブルの延長上としての最小人数の吹奏楽=ウィンドアンサンブルを指向し、また、吹奏楽の特性を最大限に発揮できる吹奏楽オリジナル曲を中心に取り上げていくことを活動方針としています。

バンドのFacebookページはこちら

バンドのX(旧Twitter)アカウントはこちら

バンドのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/a_winds_nara/

バンドのYou Tubeチャンネルはこちら
https://youtube.com/c/Awinds

お近くの方はぜひ足をお運びください。




協賛






Wind Band Pressへの広告ご出稿はこちら


その他Wind Band Pressと同じくONSAが運営する各事業もチェックお願いします!

■楽譜出版:Golden Hearts Publications(Amazon Payも使えます)


■オンラインセレクトショップ:WBP Plus!






■【3社または3名限定】各種ビジネスのお悩み相談もお受けしています!

様々な経験をもとに、オンラインショップの売上を上げる方法や商品企画、各種広報に関するご相談、新規事業立ち上げなどのご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。



▼人気の記事・連載記事

■プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」
プロの指揮者・岡田友弘氏から悩める学生指揮者へ送る「スーパー学指揮への道」

■作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方
作曲家・指揮者:正門研一氏が語るスコアの活用と向き合い方

■有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~
有吉尚子の【耳を良くする管楽器レッスン法】~ソルフェージュ×アレクサンダー・テクニーク~

■【エッセイ】ユーフォニアム奏者・今村耀の『音楽とお茶の愉しみ』
今村耀エッセイ

■僧侶兼打楽器奏者 福原泰明の音楽説法
福原泰明の音楽説法

■石原勇太郎の【演奏の引き立て役「曲目解説」の上手な書き方】
曲目解説の上手な書き方

■石原勇太郎エッセイ「Aus einem Winkel der Musikwissenschaft」
石原勇太郎エッセイ

■音楽著作権について学ぼう~特に吹奏楽部/団に関係が深いと思われる点についてJASRACさんに聞いてみました
音楽著作権について学ぼう

■【許諾が必要な場合も】演奏会の動画配信やアップロードに必要な著作権の手続きなどについてJASRACに確認してみました
動画配信